stacks bookstore

Mixcd | stacks bookstore

stacks bookstore

stacks bookstore

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • Book
      • stacks
      • other publishers
    • Clothing
      • Tees
      • Sweatshirts
      • Others
    • Others
      • Mixcd
        • RC SLUM / ROYALTY CLUB
      • accessories
    • Sale
    • Artworks
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

stacks bookstore

  • HOME
  • ABOUT
  • BLOG
  • CATEGORY
    • Book
      • stacks
      • other publishers
    • Clothing
      • Tees
      • Sweatshirts
      • Others
    • Others
      • Mixcd
        • RC SLUM / ROYALTY CLUB
      • accessories
    • Sale
    • Artworks
  • CONTACT
  • HOME
  • Others
  • Mixcd
  • GRINGOOSE - COAST II COAST (Re-MASTERED)

    ¥1,760

    2013年にPRILLMAL & SEMINISHUKEI PRESENTS. としてリリースされたGRIN GOOSEの名作MIXCD『COAST Ⅱ COAST』がリマスタリングを経てWDsoundsより再発。 知らない街に知らない路地。どこかで会った事のあるような親しみを感じながら、いつもの様に笑い話をしながら歩く。いつもより種類の多い、スナックにキャンディー、ビールにチップス。少しだけ長く感じる一日と、少し短く感じる一週間。東と西。雲のかかったビルと広がる空。ラジオのチューナーをあわせる。レコードが流れ出す。COAST Ⅱ COAST。VINYLの溝から、その匂いや味が漂う様なSMOOTH CHILLIN' でCLASSICなMIX CD。(2013/WDsoundsによるREVIEW) コーストからコーストへ。移動する景色にはきっと自分だけのグラデーションがあって、温度がある。一つ一つの曲が街角から聴こえてくる。はやる気持ちを抑えたり、やっぱり解放したり。タメのきいたソウルミュージック中心に選盤された曲を口に出してみれば世界の主役になった気持ちになれる。どんな場所にもこのMIXは必要だ。2013年にリリースされたGRINGOOSE氏のMIX得能直也氏によるMASTERINGを経てその世界は広がっていく。オリジナルと比べるとその質感はより確かな空気となり、曲間が変わったほんの少しの箇所には理由があるように感じる。2024年にDOGEAR RECORDSよりリリースされた名作「MELODY THOUGHT」を聴いてこのオリジナルなMIXを探してた人も多いと思います。数量限定での再発となります。JKT裏面のQRコードでMIXCLOUDで視聴可能になります。みんなが思う事だけどGRINGOOSEのMIXからは溢れ出るHIP HOPを感じずにはいられない。 2025 WDsounds

  • MURO - DIGGIN' STACKS

    ¥2,200

    KING OF DIGGIN'こと、DJ MUROによるMIXCD、"DIGGIN' STACKS"。 Jazzyなムードをコンセプトに、どんなシチュエーションでも聞ける一枚。 ジャケットのデザインはwackwack。 https://www.instagram.com/wackwackpress02/

  • DJ HIGHSCHOOL “The Bookworm Wino”

    ¥1,980

    Stacks bookstoreが送るmixcdシリーズ第三弾。 今回のmixはDJ HIGHSCHOOL氏による一作。 読書や飲酒のお供に楽しんでもらいたいというコンセプトを持ったMIXCDのシリーズなんですが、今回はサブテーマとしてstacksでも取り扱いのあるカナダのトロントにあるブリュワリー “BURDOCK”をイメージしたMIXをDJ HIGHSCHOOL氏に製作してもらいました。 ジャンルを横断しながらも、心地良さが奥底に流れる48分。機会があれば、是非BURDOCKのビールと共にご鑑賞ください。 アートワークは、noiseによる描き下ろし。 https://www.instagram.com/dj_highschool?igsh=MXhmM3d2MWxoeG5lZg== https://www.instagram.com/y_noise?igsh=ZHo3aWc0M3NweGMw

  • DJ CH.0 & ENDRUN - Late Night Ballin

    ¥1,650

    DJ CH.OとENDRUN によるバスケットボールをテーマにしたスプリットHIPHOP MI X。 ISSUGI, Mr.PUG, ILLNANDES, YUKSTA-ILLらによるエクスクルーシブなシャウトが収録されています。 HIPHOPがお好きな方はもちろん、バスケ好事家のみなさまにも楽しんで頂ける59分。 アートワークはSTANGが担当。 https://www.instagram.com/ch.075/ https://www.instagram.com/ennddrrun/

  • 081 a.k.a D-job - 2WEEKZ

    ¥1,500

    湘南を拠点に活動するクルー、AVRに所属する 081 a.k.a D-job によるmix cd。 絶え間ない軽やかなメロディーラインに、すんなりと溶け込んでゆく太いビート。自然と癒され、心と体を落ち着かせる。朝昼晩いつでも聴いていたくなる、最高に気持ちのいい一枚。 https://www.instagram.com/081a.k.ad_jobbb/

  • YOSHIMARL & SKINEE TAH - BREED TRUE

    ¥1,650

    SOLD OUT

    ノワールやクライムノベルを読む時間にぴったりなビート集が野良読書集団RIVERSIDE READING CLUBからリリース。 大阪のHIP HOPコレクティブBACKROOMに所属するYOSHIMARLとSKINNEE TAHによる一枚です。 配信版にボーナスビートを追加した特別仕様。 このCDを流しながらページをめくれば、物語の緊張感がさらに高まるはず!

  • CE$ - BALANSA VOLUME.1

    ¥1,500

    SOLD OUT

    大阪の拠点に活動するDJ ・Music DirectorのCE$が、韓国・釜山のセレクトショップ兼カルチャーブランドBalansaリリースしたMIX CD。 DUBをテーマに様々な時代の音楽が収録されていて、どんな時に聞いても場が明るくなるようなMIXです。 NONCHELEEEによるアートワークも必見。 日本国内300枚限定

  • ENDRUN - GOOD TIMES

    ¥1,650

    SOLD OUT

    大阪をベースに活動するBEATMAKER / PRODUCERのENDRUN @ennddrrun が2016年にリリースしたMIXCD”GOOD TIMES” 今作のテーマは"80's"。AORからFusion、SOULまで、音楽を聴く楽しい時間を回想して選曲された、長く聴くことのできるMIX CDとしての完成度が高められたタイムレスな1枚。

  • ISAZ - DOUGHTER

    ¥2,000

    SOLD OUT

    名古屋のROYALTY CLUBより21年にリリースされた、ビートメイカーのISAZによるBEAT TAPE。極上のLoopばかりで、読書は勿論、様々な場面でのBGMとしても最高に機能する一枚。 (注:フォーマットはCDです) 〜about〜 RAMZAとの共作でも高評価を得た "ISAZ" によるビートテープ "DOUGHTER"。オリジナルなサンプリングセンスで、うだる夏の暑さにもフィットする極上ループ集。 「ISAZの音はいつでも自分の耳と感覚に刺激を与えてくれる。緩やかながらも男気があり芯をとらえながらもしなやかさを持ち合わせたその音像に気がつけばいつも引き込まれている。自分の理想郷目指してひたすらアウトプットを重ねるその姿勢が何よりも大好きです。」by DJ KIYO ISAZ profile OFFICE MIYATA / BCL / FLATTERY GANG / G HOUSE SESSION 常にFresh&Classicを追い求めるBEATMAKER / DJ。独特の浮遊感と美しさ、そして絶妙なループ感覚は唯一無二。

  • ETERNAL STRIFE - HOOD CALLS

    ¥1,650

    SOLD OUT

    GRIN GOOSEとDJ HOLIDAYのセレクターデュオ“ETERNAL STRIFE”の5年ぶりとなるMIX CDが WDsoundsよりリリース。 キャッチーでメロディアス。そして何処か懐かしさを感じる、哀愁漂うグルーヴィーなサウンドが連綿と続いてゆく...。冬を迎える私たちを暖かく、毛布のように包み込んでくれる一枚。 2023 WD Sounds

  • ENDRUN -GOOD TIMES 3

    ¥1,650

    SOLD OUT

    大阪をベースに活動するBEATMAKER / PRODUCERのENDRUNによる、2016年スタートのミックス・シリーズ『Good Times』第3弾”GOOD TIMES 3” Around 2020年のヒップホップ、R&B、ブーンバップからトラップまで、BPM60~100をスムースにナビゲートした1枚。 ドライブにフィットする内容になっているので、カーオディオで聴いてみるのもオススメです。

  • ENDRUN -GOOD TIMES 4

    ¥1,650

    SOLD OUT

    大阪をベースに活動するBEATMAKER / PRODUCERのENDRUN による、サンセットから夜にかけてをテーマにしたMIX CD”GOOD TIMES 4” 2016年スタートのメロウ・ミックス・シリーズ『Good Times』第4弾は、"Stems"のギミック・ミックスを搭載し、トラップ、ブーンバップ、ヒップホップ、R&Bがミックスされています。 2000~2009のヒップホップ・ミックス『Good Time 4.5』のDLコードを付属したお得な1枚です。

  • MASS-HOLE - Telephone my girlfriend on a cold dai

    ¥1,500

    SOLD OUT

    2013年、限定リリースと銘打たれたMASS-HOLEの ”Telephone my girlfriend on a cold dai” がまさかの再発。MASS-HOLEのお家芸といえる冬にマッチするミックスはこの時点で確立されており、11年たった現在でも色褪せることのない輝きを放つメロウでスノウな一枚。マスターピース! 同郷であるDJ ASAMAとのユニット、ASAMASSHOLEで のMix CD『Smoked Ham And Cheeze』「de-Tour』でも魅せた、メロー・スムースで色気に溢れた音の世界を更に太く、しなやかに深(進)化させる形で、新たなるMix作品 『Telephone my girlfriend on a cold dai 』として完成させドロップ!!太くしなやかなビート、淡く艶やかに彩るコード/ムード、身体と心を溶けさせる様なソウルの味わいを詰め込み、スモーキーな"トバし”を隠し味に、最高の時空間を演出。この作品をどう楽しむか!?って….これを手にとる貴方なら分かっているはず。今回のタイトルは「Telephone my girlfriend on a cold dai」タイトル通り。住んでいる信州松本の気候上、夏よりも冬とリンクする日々が多いというMASS-HOLE。このCDでぜひ暖をとっていただきたいです。マスタリングはご存知INNER SCIENCE氏、ジャケットはdaichi。

  • TONAN - K-NOW

    ¥1,500

    SOLD OUT

    ROCKASENのMC,TONANによる韓国の現行R&B、オルタナのみで構成した”K-NOW”MIX。 TONANの審美眼で選び抜かれた極上で最新の曲群を繊細にミックスし、 ミッドナイトミールのカタログに新たなMAPを広げた傑作!コンピレーションアルバム(V.A.)全盛期の雰囲気を再現したパッケージはAlwaythの"し"がデザインを担当。 とある朝突然届いたTONANからのMIX。 まぁ、どうせ流行りのアレだろっと思い、とりあえず放置。 数日後、聴きましたか?!と感想の催促。面倒くせーなぁ〜と思いつつも一応再生。 一曲目から耳心地柔らかなスムースな流れ、、やべ〜めっちゃ気持ちいいじゃん‼︎ 気付いたら3周、4周、、5周目、、、。オルタナ・スロージャム・90'sFlav、 昨今のR&Bマナーをしっかり網羅したスイートかつ爽やかで浮遊感マックスな極上MIXXX!!‼︎ うぅ〜ん今日のミッドナイトミールは大好物の冷麺で決定‼︎ 皆様お早めにお召し上がりくださいませ〜‼︎そんな感じっす笑。 - wackwack

  • DJ Highschool - Fill In My Blank Vol.3

    ¥1,320

    SOLD OUT

    stacks bookstoreのオリジナルmixも手がけた、DJ Highschoolのライフワーク的旬ものR&Bミックス第三段。 「旬もの」とは言ったものの今回は2019年に制作された蔵出し音源となっている。全体を通して耽美なメロディーと重低音が絶妙にコンパイルされ、枕を涙で濡らすサウンドトラックとしての機能を果たす。 Track List 1. Hello, World / Louie Zong 2. Waste My Time / Cellar Door, Fin, & Jules 3. We Can Feel Fine / Black Jade 4. We'll Always Have Paris / Alex Isley 5. Reasons / Jenne$$y 6. Games / Asaihn 7. Rain / Paloma Ford 8. Dolla Sines / Teenear, F$O Dinero 9. Bittersweet / Liet 10. Mercedes Key / Jayla Darden 11. Kinda Love / TeaMarrr 12. Stickin' feat. Masego, VanJess / Sinead Harnett 13. Teleport / Etta Bond 14. Baby Powder / Jenevieve 15. Beige / Terrace Martin, Arin Ray, Elena Pinderhughes 16. Good Good Love feat. BJ The Chicago Kid / Rapsody 17. I Been with Smino / Ari Lennox 18. I Stay, You Stay / 79.5 mixed by DJ Highschool artwork by Show5 ◇Artist Profile: DJ Highschool: aka Sonetorious。東京のDJ/トラックメイカー。2003年頃よりなんとなくトラック制作を開始。その後、Seminishukeiと出会い、ふわっと加入。DJとしての活動をそれとなく展開するとともに、ERA、O.I.とともにD.U.O. TOKYOのラッパー“OS3”としても適宜活動している。またBushmind、StarrburstらとBBHを、DJ Bisonと共にFoot Clubを結成するなど割と色々ユニットもやっているみたい。リリースも一応結構出していて、各種mix CDやビート集の"Bedtime Beats"シリーズ、そして2015年4月、“DJ HIGHSCHOOL”名義としては初のアルバム『MAKE MY DAY』をリリース。その後様々なアーティストとのコラボレーションやトラック提供も行ってるっぽい。

  • BUSHMIND "Deadly 93"

    ¥1,650

    SOLD OUT

    ベース、ブレイクビーツ、ヒップホップを基軸にしながら、浮遊感あるミニマルなサウンドでそれらを包み込んでいく、BUSHMINDのNew Mix!! 93縛りのテクスチャーの上で、自由に拡がる優しいミックス作品です。 「Friends Kill」から立て続けにリリースされるBushmindのNew Mix「The Deadly 93」前作は友人の音源縛りで制作されましたが、今作は「BPM 93」というレギュレーションを搭載。さらに自身ヒップホップに初めて衝撃を受けた93年の楽曲を随所エッセンスとして差し込むことで立体どころか複数次元に羽根を伸ばしたような自由度を感じさせられるアブストラクト・アンビエンス。課した縛りはむしろ選曲に対する異常性を獲得し、無駄なものはパージしつつ1+1を最低3以上に持っていかなければならないDJとしての最大値を跳ね上げウィザードっぷりをまたも更新。細かく粒のように弾けた薄いBPM93が終始敷かれ、そのテクスチャーの上で楽曲から射すプリズムを抽出し映し出した狂宴Thizzle Dance、ビーツ、ライム、そしてライフ。ABE DUQUE, MASTA ACEにBUFFALO SPRINGFIELD, NERO IMAIを並列に並べてもブレないアキュラシーと難解を砕いたポップな側面。自身のDJスタンスにおける集約を試み、王道と異端どちらも知るからこそ重ねることが出来た想像を遥かに超えるKiller Mix。アートワークはMNMよりdaiche、リリースはWD sounds / Seminishukei。 Text by Michioshka ( Seminishukei / Ebbtide Records ) ■Profile 様々な音楽をそのフィルターを通すことで新たな匂いや色を付け、その温度を変化させ新たな角度を魅せる事を研究し続けるDJ / トラックメーカー。実験と実証を繰り返す事によりその表現の幅は多次元に広がり続けている。PSYCHEDELIC B-BOYの音は街で輝き続ける。 https://bushmind.bandcamp.com https://soundcloud.com/bushmind https://www.mixcloud.com/bushmind/ ■Credit Mixed & edited by Bushmind Artwork by daiche WDSMNSK-001 2023 WD Sounds / Seminishukei

  • JOTA ONE & mesi da B "Still Groovin'"

    ¥2,200

    SOLD OUT

    stacks issue 3に参加し、これまでに幾度もstacksと協業してきたGraffiti WriterのJOTAが、10月に沖縄のI Hope So General Storeにて開催していたBEAVERとの2人展 “AQUA 2022"を行った際に製作したMIXCD。 ジャケットはJOTAが担当し、selectとMIXはJOTAの友人でもあるmesi da Bが担当。 JOTAによるこのシリーズも5枚目。 どんなシチュエーションにもハマる、Good Musicの数々をご堪能ください。 ステッカー付き。 https://www.instagram.com/i_jota/

  • Jota & DJ SHIMONE - Just Plain Funk

    ¥2,200

    SOLD OUT

    グラフィティライターのJOTAが自身の展示に合わせてリリースしているMIX CDシリーズから、当店で開催した展示「Living with Letters〜レタリングと生活〜」に合わせてMIXされた一作。 ジャケットはJOTA、MIXはDJ SHIMONEによるものです。 封入されているQRコードを読み取ることで、CDに収録されているPART1に加え、PART2もお楽しみいただけます。 https://www.instagram.com/i_jota?igsh=MWVyZXR1ZGIyY2dpMQ== https://www.instagram.com/discotech96?igsh=MWNmbWl1azExZDhwcw==

  • DJ KENTA “ Lovers Magic”

    ¥1,650

    SOLD OUT

    横浜を拠点に活動するDJ KENTAによる2023年リリースのMIXCD。 近年再注目されているLovers Reggaeにフォーカスした本作はSOULや80s、またサンプリングソースとしても誰もが耳にしたことのある楽曲のカヴァーのみを収録。アーバンな雰囲気漂うUKラヴァーズからソウルフルなジャマイカ盤まで、コレクター垂涎のレア盤も含めDJ KENTAのセレクションとMixスキルが堪能できるスウィート& メロウな全方位対応ミックス!!
 タイトルの由来となる”Lovers Rock”と夕暮れ”Magic Hour”を表したアートワークもDJ KENTAと親交深いsneaが担当。

  • Lil' Booty aka asuka ando "Mary’s Joint vol.2"

    ¥1,650

    SOLD OUT

    6年ぶりのニューリリースアルバム「DOUBLE HAPINESS」をリリースされたばかりのasuka andoのDJ名義Lil’ BootyによるMIX CD 第二弾『Mary’s Joint vol.2』が mobile discoよりリリース。 暑さと共に、身体ごとトロけさせられそうな艶やかなでメロウなR&B、トロけるようなスクリュード、ビター・スウィート・ムード、メロ~バウンシーなHIPHOP。 彼女の中の’心のB-girl’が溢れまくるウォーミーな選曲に、優しく包まれながら思わず身体を揺らしてしまいます。 ジャケットアートワークはZECSによる描き下ろし(ステッカー付き)。 マスタリングは名古屋のSKA/RaggaeシーンのPA等も担うTakashimanが担当。

  • JOTA ONE & mesi da B "Funky WORMS!"

    ¥1,650

    SOLD OUT

    stacks issue 3に参加し、これまでに幾度もstacksと協業してきたGraffiti WriterのJOTAが、8月に大阪のvoyage kidsにてBEAVERとの2人展 “AQUA wonderful tropical fishes"を行った際に製作したMIXCDのtrack 2。 ジャケットはJOTAが担当し、selectとMIXはJOTAの友人でもあるmesi da Bが担当。 夏の終わりを連想させるような、ゆったりとしつつもgroovyでsoulfulな内容の一枚です。track 1と合わせて楽しんでください。 CDRの紙ジャケに手書きで曲名を書いたようなデザインのジャケットが、JOTAらしさもあり、非常にヤバいです。 https://www.instagram.com/i_jota/

  • JOTA ONE & DJ shimone “CAN YOU FEEL IT?”

    ¥2,200

    SOLD OUT

    stacks issue 3に参加し、これまでに幾度もstacksと協業してきたGraffiti WriterのJOTAが、stacks bookstoreにて初となる個展 “STACKS"を行った際に製作したサウンドトラック的なMIX CD。 ジャケットはJOTAが担当し、selectとMIXはKODPの一員でもあるDJ shimoneが担当。 ずっとリピート出来る、最高の選曲とMIXです。 お馴染みのCDRの紙ジャケに手書きで曲名を書いたようなデザインのジャケットで、コレクションしたくなる一枚。 今回は初のステッカー付き。 https://www.instagram.com/i_jota/ https://www.instagram.com/discotech96/

  • JOTA ONE & mesi da B "WONDERFUL TROPICAL FISH!"

    ¥1,650

    SOLD OUT

    stacks issue 3に参加し、これまでに幾度もstacksと協業してきたGraffiti WriterのJOTAが、8月に大阪のvoyage kidsにてBEAVERとの2人展 “AQUA wonderful tropical fishes"を行った際に製作したMIXCDのtrack 1。 ジャケットはJOTAが担当し、selectとMIXはJOTAの友人でもあるmesi da Bが担当。 夏の終わりを連想させるような、ゆったりとしたsoulfulな内容の一枚です。track 2と合わせて楽しんでください。 CDRの紙ジャケに手書きで曲名を書いたようなデザインのジャケットが、JOTAらしさもあり、非常にヤバいです。 https://www.instagram.com/i_jota/

  • MIKUMARI as Mikumarinradin - Smoke Box

    ¥1,430

    SOLD OUT

    信頼の音楽レーベルである、名古屋のROYALTY CLUBより2019年にリリースされた、MikumarinradinことMIKUMARIによるMIXCD。 最高に格好良い、骨太なRap / Hip Hopが詰め込まれた一枚です。 西の男。西男。酉ではない。再生からラップ。ラップ地獄!名古屋高速、高辻あたりからセットするディスク。自動運転に任せて枯れ草を巻くイメージ。尾張薩摩のあおり運転!Mikumarinradin (by ATOSONE) 西陽に向かう車内でハンドルを握り首を振るPRO BOX。これが好きです。今も昔も変わらずこーいった曲にああいった曲、そうラップ地獄。これからもな。(by MIKUMARI) あの曲 この曲 そんな曲 あのネタ このネタ そんなネタ。1号、八熊に庄内川、車内でBANGINベタ踏みアクセル、気づけば荒畑曲がり角、ラドン湯サウナ後一服着火、その後に向かうは、大須のスタジオ。(by MC KHAZZ)

CATEGORY
  • Book
    • stacks
    • other publishers
  • Clothing
    • Tees
    • Sweatshirts
    • Others
  • Others
    • Mixcd
      • RC SLUM / ROYALTY CLUB
    • accessories
  • Sale
  • Artworks
BLOG
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© stacks bookstore

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • Others
  • Mixcd
  • Book
    • stacks
    • other publishers
  • Clothing
    • Tees
    • Sweatshirts
    • Others
  • Others
    • Mixcd
      • RC SLUM / ROYALTY CLUB
    • accessories
  • Sale
  • Artworks