1/3

鈴木俊貴 - 僕には鳥の言葉がわかる

¥1,870 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥620から

別途送料がかかります。送料を確認する

鳥たちの鳴き声が「言葉」としての役割を果たしていることを実証し、動物言語学という新たな学問分野を創設した、東京大学准教授で動物言語学者の鈴木俊貴さんによる一冊。

軽井沢の森でスズメの仲間・シジュウカラの声に耳を傾け、実験を重ねるなかで、彼らが音に意味を持たせ、それを組み合わせて使い分ける姿が明らかになっていきます。仲間に警戒を伝える時や、行動を促す時など、彼らは状況に応じたフレーズを使い、まるで会話のようにやりとりしているんだとか。しかもそれは、他種の鳥との共通言語にもなっているそうです。

そして、この本は鈴木さんが動物や自然への関心をどのように育んできたか、研究の背景にある個人的なエピソードも綴られたエッセイでもあります。

人間と動物の間にある「違い」とは何か。ひたむきに鳥たちの声に耳を傾ける鈴木さんの姿勢は、自然との関わり方を考え直すきっかけを与えてくれます。


264 ページ
小学館
2025

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (271)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,870 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品